信州プロレスの夏の恒例イベント「30時間プロレス」シリーズ。 2021年に・・・?

より大きな地図で 24時間プロレス を表示

2012年08月31日

トラック市

9月1日(土)
・ながの軽トラ市の場所ですが
中央通りの八十二銀行の向かい側あたりで開催です。

地図参照。
  

2012年08月31日

開催場所追加

9月1日17時30分から中野にあります楽RAKUさんにお邪魔することが決まりました

昨年もお邪魔してますが黒ヒゲ選手、ミルキィ選手、信州タイガーアロー選手、臥竜キッド選手がお世話になっています


黒ヒゲさんみたいな方が沢山いらっしゃいます!
  

2012年08月31日

曙さん欠場のお知らせ

ゴールの9月2日上田創造館に登場を予定しておりました曙さんですが緊急入院されてしまったため欠場となりました


楽しみにされていた方楽しみは次回に持ち越し頂きますようお願いいたします


曙さんが早く治る事をお祈りします



これで34時間プロレスのゴールがどうなるのか!?

信州プロレスは最後まであきらめません!
  

2012年08月30日

テスト投稿!


こんばんわ!
信州プロレス女子部
現役女子大生 Ayameです(^-^)/
 
 
今週末に迫った34時間プロレス!!
 
リアルタイム更新できるかテスト投稿です☆
 
 
ぜひこちらのブログ、チェックもよろしくお願いします!
 
 
※写真は今日のアリーナ。

  

2012年08月29日

開催場所変更のお知らせ

34時間プロレスの1日お昼から予定していましたアメリカンドラッグ大豆島店での開催がこちら側の不手際によりまして中止になりました

申し訳ありませんでした

  

2012年08月29日

スポニチ長野県版

今日8月29日のスポニチ朝刊に34時間プロレスの記事が掲載されています


スポーツ新聞らしくVS曙さんの事がメインです


  

2012年08月29日

信濃毎日新聞

本日8月29日の朝刊で34時間プロレスの記事掲載されています!

いじめについてがメインの記事です


  

2012年08月28日

34時間プロレスって



何だろうね(笑)


今から5年前に始めたイベントですが、さすがにあれから5年歳をとってるわけでいろいろ見直さなくてはならない時期に来てるんだろうなぁ


34時間プロレス
いろんな意味で試練の年です


34時間プロレスってほんと何だろうね(笑)


写真はゴールに登場するSeven☆7Peaceです
小学6年生とかです
読売新聞さんの全国紙の取材受けてます

  

2012年08月27日

曙さん対策

先週末曙さんは大仁田さんと電流爆破デスマッチやってるんです


そんな曙さんといよいよ今週末に戦うんですね


どうすれば勝てるんだろう?


まだ時間はある


こんな自分でも曙さんに勝てる方法を模索しています


誰かいい方法あったら教えてー(笑)
  

2012年08月27日

ルート決定!




第1回 34時間プロレス
この度、(ほぼ)ルートが決定しました!


9月1日(土)
・ながの軽トラ市(長野市・権堂 北野文芸座の前あたり)
 時間はおそらく9:00から10:00の間のどこかでスタート。
 軽トラを販売するイベントではなく、
 軽トラなどの軽車両で野菜や民芸品を販売するイベントです。



14時30分〜15時50分
・スーパーウィークエンド(長野市・エムウェーブ)
 観戦はもちろん無料ですが、会場の入場には料金が掛かります。
 それについてはスーパーウィークエンド公式ホームページをご確認ください。
 http://superweekend.jp/
 http://superweekend.jp/modules/outline/index.php?content_id=10



・アリーナマッチ(長野市・若里 信州プロレスアリーナ)
 本隊が間に合い次第ですが、19:30開始予定。
 34時間プロレス以外にも学生プロレスの提供しあいもあり。
 また、特別ゲストも参戦か?



9月2日(日)
・第3回 NDA 長野大会会場(長野市・アークスホール)
 9:30のGameOn!(ダーツ大会開始の掛け声)をグレート☆無茶が担当。
 試合を行うかは未定です。
 http://nda-nagano.com/



・イトーヨーカドー南松本店(松本市)
 ダーツの開会式終わりで移動。
 今回唯一の中信での試合。



・上田創造館(上田市)
 今年のフィナーレとなるのは信州プロレスの聖地・上田創造館。
 ここには第64代横綱の曙選手が参戦!
 無事34時間プロレス達成できるのか。