より大きな地図で 24時間プロレス を表示
2009年08月29日
2009年08月29日
2009年08月29日
2009年08月29日
2009年08月29日
2009年08月28日
明日だよ!


仕事になかなか集中できない、スタッフ@けんぢぃです。
いよいよ明日からです!
信州プロレス代表 グレート☆無茶の31時間プロレスごっこ。
ここ数日、公式HPとこのブログへのアクセスが急増しています。
前日比のン倍ものアクセス数。。
初めて31時間プロレスごっこを知った方のために。。
念のため申し上げておきますが
「チャリティー」+「長時間何かをやりとげる」というイベント。。
なんか某テレビ局のあの番組に似てますが特に関係はありません。
チャリティープロレスごっこは、信州プロレス独自のイベントとして、チャリティー募金を集めています。
そして、ゴール地点では、集めて歩いた募金箱ごと、相手先に渡してしまいます。
今年は上田市の社会福祉法人の敬老園様に寄付させていただきます。
長野県で集めた募金を長野のために役立てよう!ということでやっています。
もちろんメンバーが中身をチェックすることもありません。
メンバー個人個人が出演料をもらっているわけでもありません。
それどころか、告知ポスター・チラシの印刷やらガソリン代まで自腹でやっていますよ。
そんな信州プロレスの31時間チャリティープロレスごっこ。
明日スタートです。
お楽しみに〜
2009年08月16日
31時間プロレスに大鷲透選手参戦決定!

31時間チャリティープロレスごっこに佐久市出身の大鷲透選手が参加決定です!
大鷲選手が登場するのは、8月29日の夜の部にて(22時半頃〜)
(場所=信州プロレスアリーナ)
何時頃にリングインかは・・まだヒミツ。
果たして黒ヒゲ危機散髪の「黒ヒゲNight」とどう絡むのか?
絡まないのか??
お楽しみに!
(イラスト:チカゾー画)
2009年08月12日
31時間チャリティープロレスごっこ詳細決定


2009年8月29日、午後12時00分 松本市よりスタートする
信州プロレス代表 グレート☆無茶の31時間プロレスごっこ。
去年に引き続き今年もやります!
でも「第1回」ってなってるのはどうして??
歴史の1ページに参加してみましょう! 2009年最後の夏の思い出に!!
このイベントはチャリティープロレスとして募金をもってまわってます!!
集まった募金は、上田市敬老園(社会福祉法人)に全額寄付させて頂きます
ご協力お願いします!
詳細は、特設ブログをご覧ください。
http://swf24.naganoblog.jp/
ルート
8月29日
12:00〜12:30
イトーヨーカドー南松本店
↓
13:45〜14:15
Aコープしんまち店
↓
15:00〜16:30
長野市若里公園
↓
17:00〜17:45
SUPER WEEKEND(エムウェーブ)
↓
18:30〜19:00
アメリカンドラッグ大豆島店
↓
19:30〜20:00
イトーヨーカドー長野店
↓
↓
22:30〜???
信州プロレスアリーナ
----------
8月30日
10:30〜11:00
アメリカンドラッグ飯田インター店
↓
12:35〜13:35
伊那市福祉まちづくりセンター「ふれあい広場」
↓
14:30〜15:00
GAZA店頭(塩尻市広丘野村)
↓
19:00頃
イトーヨーカドー上田店店頭
※なおイトーヨーカドー上田店では16:00よりイベント開催中です。
16:00〜16:30 夙川アトムライブ 第1部
16:30〜17:00 グラップラーたかしライブ 第1部
17:00〜18:00 信州プロレス 第1部
18:00〜18:30 夙川アトムライブ 第2部
18:30〜19:00 グラップラーたかしライブ 第2部
19:00〜20:00 信州プロレス 第2部(到着予定)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★老若男女問わず! 年齢不問、男女不問
★未経験者大歓迎!
★プロレス初心者大歓迎!
★強くない方大歓迎!
★この企画の趣旨をよく理解できる方
(ガチンコは厳禁、安全第一のチャリティープロレスと言う事)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
注意事項(双方約束する事)
★決して本気にならない事。(←これが一番大事)
★痛いことはしない事。
★急所攻撃はもってのほか
★勝ち負けにこだわらない事。
★グレート☆無茶のマスクを取ろうとしない事。
★原則1対1で戦う事。
★凶器攻撃は5カウント以内で痛くないもの
面白いものなら可
★見ている方を不快にさせない事。迷惑を掛けない事。
★テレビで放送できない事はしない事。
★しらふである事。
★興奮しすぎない事。
★お子さんが暴走しないよう親はきちんと監視する事。
※安全には十分留意しておりますが、万が一、負傷されてしまった場合応急処置はいたしますが以後の責任は持ちませんので自己責任でよろしくお願いします。
※上記注意事項に反して選手に怪我を負わせる事があった場合、損害賠償を請求させていただく事がございますので厳守されますようお願いいたします。