より大きな地図で 24時間プロレス を表示
2011年07月29日
34時間プロレスとは

2008年に行われた30時間プロレスから毎年1時間ずつ時間を増やし
今年2012年は34時間プロレスとして開催します!
スケジュール・ルートはこちらから
http://swf24.naganoblog.jp/e790285.html
外回り部隊の最新情報はこちら!
http://swf24.naganoblog.jp/
【信州総タイガーマスク化計画】
2012年9月1日〜2日
今年もやります34時間チャリティープロレスごっこ
グレート☆無茶VS長野県民 34時間1本勝負
あなたもグレート☆無茶とプロレスごっこしませんか?
このイベントは募金活動です
34時間内に集めた募金はゴールのアリオ上田で長野県内の児童養護施設へ直接手渡し
で寄付します
子どもたちが欲しい玩具を買ってもらいたいんです!
信州人みんなで伊達直人(タイガーマスク)になりましょう!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★老若男女問わず! 年齢不問、男女不問
★未経験者大歓迎!
★プロレス初心者大歓迎!
★強くない方大歓迎!
★この企画の趣旨をよく理解できる方
(ガチンコは厳禁、安全第一のチャリティープロレスと言う事)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
注意事項(双方約束する事)
★決して本気にならない事。(←これが一番大事)
★痛いことはしない事。
★急所攻撃はもってのほか
★勝ち負けにこだわらない事。
★グレート☆無茶のマスクを取ろうとしない事。
★原則1対1で戦う事。
★凶器攻撃は5カウント以内で痛くないもの
面白いものなら可
★見ている方を不快にさせない事。迷惑を掛けない事。
★テレビで放送できない事はしない事。
★しらふである事。
★興奮しすぎない事。
★お子さんが暴走しないよう親はきちんと監視する事。
※安全には十分留意しておりますが、万が一、負傷されてしまった場合応急処置はいたしますが以後の責任は持ちませんので自己責任でよろしくお願いします。
※上記注意事項に反して選手に怪我を負わせる事があった場合、損害賠償を請求させていただく事がございますので厳守されますようお願いいたします。
Posted by SWF24 at 10:53│Comments(0)
│about30時間プロレスシリーズ